米子市・鳥取県西部エリアの不動産ならアーバンネットワークへ!無料査定受付中!

TEL.0859-30-2468

平日9:00~19:00/土日祝10:00~18:00

物件をお探しの方はこちら

お問い合わせ

LINEで相談してみる

Top

ブログ

BLOG

米子市で賃貸経営をお考えの方へ!ペット可にするメリットやポイントについて解説!

不動産コラム

2021.11.14

「賃貸住宅でペット可にするメリットは何だろうか」
「ペット可にする際のコツは何だろうか」
米子市でこのようにお考えの方はいらっしゃいませんか。

賃貸経営をする時にペット可にするメリットやコツを知っておきたいですよね。
今回は上記の疑問を解消するための情報をお伝えします。
ぜひ参考にしてくださいね。

□日本のペット飼育世帯の現状について

皆さんは日本のペット飼育世帯の現状や日本でどれくらいの人がペットを飼っているか知っていますか。
イメージが湧かない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここでは日本のペット飼育世帯の現状についてご紹介します。

日本では2000万世帯以上がペットを飼っています。
一般社会法人ペットフード協会によると、平成30年度の時点で日本では犬が890万3000頭で猫が964万9000頭と合計およそ1854万頭の犬や猫がペットとして飼育されていて、およそ3世帯に1世帯がペットを飼っています。

1匹だけ飼っている家庭もあれば、多頭飼育している家庭もあります。
犬や猫だけではなくハムスター、ウサギ、昆虫類や熱帯魚などを含めるとペットを飼っている世帯数はもっと増えます。

以上日本のペット飼育世帯の現状についてでした。

□賃貸住宅をペット可にするメリットについて

ここまで日本のペット飼育世帯の現状についてお伝えしてきました。
今までイメージが湧かなかった方もイメージができてきましたか。
ここからはペット可にするメリットについてご紹介していきます。

ペット可にするメリットは何だとお考えですか。
メリットについてイメージが湧かない方もいらっしゃると思います。
日本のペット飼育世帯の現状について知った後は賃貸住宅でペット可にするメリットについても知っていきましょう。

ペット可にするメリットは入居率が高くなりやすいこと、賃貸を高く設定できること、長期入居につなげることができることの3つです。

ペット可の物件供給数自体は現在少ないです。
そのため、ペットを飼っている人にとって新しい住まいを探すことは難しいです。
さらに、転居先を探すのは難しいので一度ペットかの物件を見つけ、入居した後は長期入居になる傾向があります。

以上賃貸住宅をペット可にするメリットについてでした。
ペット可にする魅力が明確になったのではないでしょうか。

□ペット可にする際のコツについて

ここまででペット可にするメリットについてご紹介してきました。
ここからはペット可にする際のコツについてご紹介します。
日本のペット飼育世帯の現状とペット可にするメリットと一緒に、ペット可にする際のコツも知っておきましょう。

コツは4つあります。

1つ目は、飼育条件を詳細に設定できることです。

ペット可とするだけでなくペットの頭数、種類や大きさを明確にしておきましょう。
そうすることでオーナーとの認識の差異が生まれず契約後にトラブルにつながる可能性を減らせます。

例えば、「大型犬は禁止」、「室内犬のみ可能」、「2頭まで可能」や「爬虫類は禁止」といったように飼育を認める対象や条件を設定します。

2つ目は、入居前に十分な説明をして合意を得た人と契約を結ぶことです。
ペット可の賃貸のトラブルは鳴き声や臭気、原状回復にかかる費用といった内容が多いです。
入居条件をしっかり理解されていれば、入居後のトラブルも少なくなります。

3つ目は、敷金や共益費を高く設定することです。
ペットを飼っていた入居者が退去した際にかかる修繕費は高額です。
その高額な修繕費を確保するために敷金と共益費のどちらか、あるいは両方の金額を高く設定します。
家賃を高くするという方法もありますが、家賃が高いと入居希望者が減少してしまう場合があります。

ペット可の物件を探している方にとって家賃は重視するポイントなのでペット飼育可であったとしても予算オーバーであれば物件候補から外されてしまします。

数ヶ月の家賃を敷金・共益費に入れる場合は、あらかじめ入居希望者に一般的な賃貸よりも家賃が高額になる旨を伝えることによって、その条件を受け入れてくれるでしょう。

迷った際は同じ地域の他のペット可の物件の敷金・共益費を参考にしましょう。

4つ目は、ペット飼育の場合の退去費用に関する特約事項の設定です。
室内でペットを飼育する入居者に退去費用に関する特効事項を設定することで一定の条件にあてはまる場合は退去費用が発生することを入居希望者に伝えることが可能です。

ペットの飼育によって建具、設備機器等にキズ、汚れが付着したときに修復、清掃等の費用は借主負担とする旨を伝える適宜な内容を設定します。
以上ペット可にする際のコツでした。

□まとめ

今回は、日本のペット飼育世帯の現状や賃貸住宅のペット可にするメリット、ペット可にする際のコツについて紹介しました。

当初の疑問が解消されたのではないでしょうか。
今回の情報を活用して賃貸住宅のペット可を成功させてくださいね。
ご不明点がございましたらいつでも当社までご連絡ください。

一覧に戻る

お問い合わせ

CONTACT

「悩みがある・困っている・売りたい、買いたい」
何でもご相談ください!

お電話でお問い合わせ

0859-30-2468

平日9:00~19:00 / 土日祝10:00~18:00

メールでお問い合わせ

お問い合わせフォーム